投資初心者の主婦が4年で80万増やせた理由

2018年につみたてNISAが始まってから、毎年40万円(つみたてNISA枠満額)投資信託を買い続けて約4年が経ちました。

つみたてNISA始めてみたいけど、実際どうなのかな?

と思っている方に向けて、この4年間でやってきたことや購入銘柄を紹介します!

先に執筆日(2023年3月21日)時点での運用益をお伝えすると、

含み益+825,026.75円という結果です。

目次

初めての投資体験談

今でこそたくさんの人が利用しているNISAやつみたてNISA。

ですが、私がつみたてNISAをやってみよう!と決意した2018年頃、投資をしている人はまだ周りにあまりいませんでした。

私がつみたてNISAを始めたのは2018年11月でした

投資を始めたきっかけ

きっかけは単純にお金を増やしたかったから。

夫は節約が得意(きっとライフワーク)ですが、私は苦手。

夫にちまちまとした節約を強要される(!)くらいなら、その分増やせばいいんだ!と思ったからです。

おすすめ本

当時、投資の知識が全くなかった私は、まず書籍で勉強することにしました。

もちろんwebサイト上でも色々な投資方法について知ることはできました。

でも、超初心者だった私には、

・その情報が正しいかどうか
・初心者向けかつ安全な投資方法かどうか

を正しく判断することができませんでした。

立ち読みも含めて何冊か読みましたが、この二冊は初心者にとってもおすすめです!

「お金は寝かせて増やしなさい」はこれまでに3回読みました!

今は5年前に比べて、遥かに多くの初心者向けの本が売られています。
SNSやブログなど情報を得る方法はたくさんありますが、やっぱり信頼性の高い情報が得られる書籍が初心者には一番安心だと思います。

80万増やすまでにやったこと

本で勉強したあと、私が具体的にやったことについてまとめました。

結論をお伝えすると、ただインデックスファンドをコツコツと買い続けた(自動で)だけです。

STEP
SBI証券で口座開設

これから口座開設する方は、取引手数料が安いネット証券がおすすめです。

私はSBI証券の他、楽天証券も利用しています。

STEP
投資先を決める

私は「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」100%にしました。
先ほど紹介した本「お金は寝かせて増やしなさい」を参考に、信託報酬の低いインデックスファンドの中から選びました。

特定の銘柄を勧めるものではなく、また紹介した銘柄を購入すれば必ずしも同等の利益が得られるということではありません。

STEP
毎月33,333円の自動積立設定

SBI証券のサイトからつみたてNISAの自動積立設定をします。

私は月1回、33,333円をクレジットカード(三井住友VISAカード)決済で積み立てる設定をしています。

以上、これだけです!

これらが全く手間じゃなかったかと聞かれれば、正直はじめはけっこう手間でした。
特に銘柄選びや、株式や債券の比率を決めるのには少し時間がかかったと記憶しています。

でも手間だったのは4年間の内、口座開設~設定完了までにかかった数日間だけ

設定さえ済んでしまえば、基本的にそのあとはほったらかしにしていただけです。

それでも今、約82万の含み益が出ています。

インデックス投資×積立=初心者にぴったり

投資完全初心者だった普通の主婦が4年で80万円増やすことができた理由は、

インデックス投資×積立=初心者にぴったりな投資法

だったからです!

さらに、私は自他共に認める超ずぼらな性格ですが、初心者ずぼら主婦でも継続できるくらい簡単でした。

そんなとっても簡単なほったらかし投資ですが、気を付けていることが3つあります。

余剰資金でやること

まず一つ目は、基本的なことですが余剰資金でやること

15年や20年、さらにはそれ以上、長期間ホールドすることが基本となります。数年(3~5年)以内に必ず使う予定のあるお金は投資しないと決めています。

また、何かあった時のための生活防衛費を確保した上で投資を始めました。

暴落時に売らないこと

二つ目に、暴落時に売らないこと

自分の資産がみるみるうちに減っていくのを見ると、もっと減ってしまう前に売却して、ダメージを少なくしたいと思ってしまいますよね。

これが怖くて投資に踏み出せないという人も少なくないと思います。私もそうでした。

出典:yahoo! finance

これはS&P500の過去20年のチャートです。

S&P500とは

S&P500(S&P500種指数)は、米国の代表的な株価指数の1つです。
参考:マネックス証券

15年や20年という長い期間に渡って投資を続けていく積立投資。その間、何度かの暴落は起こり得ます。
上のチャートの、2008年頃~大きく下落しているのがわかりますか?これはリーマンショックです。

その後も上がったり下がったりを繰り返しながら上昇していきますが、2020年に大きく下落していますね。これは私たちの記憶にも新しいコロナショックです。

ただこのチャートからもわかるように、中長期的な目線で見ると、過去20年間右肩上がりなんですよね。

もっと遡れば、世界恐慌やオイルショック、ブラックマンデーなど、今まで何度も暴落を繰り返しながらも、ずっと成長し続けています。

もちろん株式投資に100%儲かるという保証はありませんが、暴落時は買い増しするチャンス!と捉えるようになってからは、心理的な負担なく積立を続けられています。

とにかく継続すること

最後はこれに尽きます!細く長く継続すること

毎月3万円の積立てが難しい時には、月1万円に減額してもいいから継続する!とルールを決めました。

とっても手軽に始められて、ほったらかしで良いインデックス投資ですが、意外にも継続するのが難しかったりします。

無理のない範囲でとにかく続けること。これが私の目標です。

インデックス投資をする上で、「継続」が一番大切だと肝に銘じています

投資はお金持ちがするものではない

「投資はお金持ちがするもの」と思っていませんか?

投資をするなら、まずは投資資金を100万や200万貯めないと!と、私はそう思っていました。

でも、お金持ちではない普通の人こそ、お金持ちになるために投資をしていくべきなんだと気が付きました。

生活防衛費は必要ですが、まだ貯まっていなくても平行して積立投資を始めることはできます。

時間と複利の力を味方につけて、長期運用していきましょう!

私は4年前、思い立ってすぐに行動して本当によかったと思っています。

さらに5年後、10年後に後悔しないお金の増やし方を今から一緒にはじめませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次